大石田まつり「最上川花火大会」
更新日:2025年8月16日
大石田まつり「最上川花火大会」は予定通り開催します!
大石田まつり「最上川花火大会」は予定通り開催します。
なお、天候の急変により中止となる場合もございますので、ご了承ください。
大変混雑が予想されますので、皆さまお気をつけてお越しください。
令和7年度 大石田まつりの実施について
今年も大石田まつりを盛大に開催いたします。
夏の夜空を彩る大石田の花火を是非ご覧ください。
行事名 | 日時 | 場所 |
---|---|---|
「維新祭」 | 8月15日(金曜)午後3時~ | 大石田駅前広場 |
「最上川花火大会」 | 8月16日(土曜)午後7時~ | 横山下河原打上げ |
※上記内容については変更する場合がございます。
※詳細については随時更新いたします。
大石田まつり「最上川花火大会」とは
大石田町内を流れる最上川に架かる「大橋」の完成を祝い始まったまつりで、約90年の歴史があります。
その年に成人を迎えた若者による「成人神輿」や神輿団体による勇壮な神輿渡御が行われる中、大型花火を中心とした約3,000発の花火が打ち上がります。
観覧場所と打ち上げ場所が近く、まるで自分の真上で花火が開いているような感覚になります。記念花火やスターマイン、創造花火など変化にとんだ打ち上げの最後を飾るのは、日本一の町民号「20号玉(2尺玉)」。開花時の直径が450mを超える大型花火が次々に打ち上がる光景は感動間違いなしです。
大石田まつりに関するお問い合わせ先について
令和7年8月16日、大石田町役場は閉庁しています。
大石田まつり、花火大会に関するお問い合わせは、下記の番号にお問い合わせください。
080-2478-4628
070-2631-5515
※8月16日の9時~21時まで対応可能となります。それ以外の時間は対応できません。
大石田まつり「最上川花火大会」プログラムについて
大石田まつり「最上川花火大会」プログラムが完成しました。
大石田まつり「最上川花火大会」プログラム(PDF:12,304KB)
大石田まつり「最上川花火大会」×LumiUnionコラボ決定!LumiUnionのメンバーが大石田の夏を彩ります!
今年、大石田町は新町発足70周年です!
これを記念して、大石田まつり「最上川花火大会」にスペシャルゲストとして、LumiUnion(スターダストプロモーション)の田中咲帆さん、千浜もあなさん、青山菜花さんの3人をお招きします!
当日は、コラボ企画としてコラボTシャツの手渡し販売会や花火大会のナレーションなどを予定しています!
ぜひお越しください!
【コラボ企画(1)】
大石田まつり「最上川花火大会」×LumiUnionコラボTシャツの手渡し販売会を開催します!
コラボTシャツのデザインは下記のとおりです。
◆販売場所/大石田まつり総合案内所(新庄信用金庫大石田支店前)
◆販売日時/8月16日(土曜)午後3時~(※午前10時より整理券を配布します)
◆シャツの色:ブラック
◆サイズ:XL
◆価格:5,000円
※数量限定50枚のみの販売となります。
【コラボ企画(2)】
最上川花火大会の目玉の一つ「創造花火」では、花火と音楽をシンクロさせた圧巻のコラボレーションをお楽しみいただけます。今回は、LumiUnionの新曲『We are the One』に合わせて、曲のイメージに合わせた花火を打ち上げます!
◆打上日時/8月16日(土曜)午後7時~順次打上
【コラボ企画(3)】
花火ナレーションに田中咲帆さん、千浜もあなさん、青山菜花さんの3人が登場します!大石田の夏を一緒に盛り上げましょう!
コラボTシャツデザイン
大石田まつり「最上川花火大会」の桟敷席を販売します!
今年も「最上川花火大会」の桟敷席を下記のとおり販売します。まるで自分の真上で開いているような迫力の花火大会を体験してみませんか。
販売開始日 | 6月16日(月曜) |
---|---|
販売席・価格 | マス席2.2万円 |
販売方法 | 桟敷席は下記で販売します。購入を希望される場合は下記にご連絡をお願いします。 |
-
大石田まつり行事のご案内
大石田まつり交通規制図・駐車場・トイレのご案内
R7 まつり交通規制図・駐車場・トイレ案内図(PDF:226KB)
堤防上の観覧場所取りについて
「最上川花火大会」の堤防上の観覧場所取りは、下記により行ってください。
●場所取り可能日時 8月15日(金曜)午後5時から
●場所取り可能場所 四日町以南堤防上道路の川側半分、ただし通路などの場所取り禁止エリアには斜線ラインを引きます。センターラインから県道側半分、及び斜線ライン上は場所取りできません。
●場所取り方法 午後5時を過ぎましたら、ブルーシート等にて場所を確保してください。ただし、置石やくぎ、ペンキ等の塗料を使用しての場所取りは禁止とします。
花火大会時(8月16日)の交通規制及び駐車場について
※上記リンクをクリックもしくは、タップしてください。
※大石田まつり駐車場のご利用は、8/16(土曜)午後3時からとなります。
※駐車場が満車となった場合は、デジタルマップの「P」が「満」の表示となります。
大石田まつり最上川花火大会開催に伴い臨時列車が運行されます
8月16日花火大会終了後(21:46大石田駅発山形方面行き)臨時列車が運行されます。当日は駐車場、道路が大変混雑いたします。ぜひご利用ください。
令和7年度大石田まつり写真コンテストを開催します。
お申込み様式は下記リンクよりダウンロードください。
◆部 門/第1部 大石田まつりの部 第2部 維新祭の部
◆サ イ ズ/カラープリント四つ切又は四つ切ワイド ※デジタル写真の場合は A4用紙サイズ以上
◆応募締切/9月12日(金曜)必着
◆送 り 先/〒999-4112 大石田町緑町1番地
大石田まつり委員会事務局(大石田町役場産業振興課商工観光グループ)まで
TEL:0237-35-2111(内線145・146)
◆受賞発表/大石田町ホームページおよび町広報紙(入賞者には直接通知します)
◆賞/(第1部の応募作品の中から選定)
特 選(1点以内)・・・賞金30,000円
入 選(3点以内)・・・賞金10,000円
佳 作(5点以内)・・・記念品
(第2部の応募作品の中から選定)
特 選(1点以内)・・・賞金30,000円
入 選(3点以内)・・・賞金10,000円
佳 作(5点以内)・・・記念品
2025まつり写真コンテスト応募用紙のダウンロードはこちらから(ワード:48KB)
大石田まつり 写真コンテスト2024 入賞作品を紹介します!
大石田まつり 写真コンテスト2024(大石田まつりの部)
大石田まつり 写真コンテスト2024(維新祭の部)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
大石田まつり委員会(大石田町役場産業振興課)
電話:0237-35-2111 内線145・146
